ココナラ では、自分の「知識、スキル、経験」などの得意を出品して副業をはじめられます。誰でもはじめられるココナラですが、登録をするにはいくつかのステップや注意点があります。
この記事では、ココナラをはじめるにあたっての、出品の仕方やコツ・注意点などについてくわしくお伝えします。
〉〉〉ココナラ公式サイトを見る
- ココナラの概要
- ココナラでおすすめの副業ジャンル
- ココナラでのサービス出品方法
- 出品するときのコツや注意点
ココナラとは?
ココナラ とは、スキルを売り買いできるマーケットで、依頼者と受注者をつなげてマッチングするサービスです。450種類以上のカテゴリから自分の得意分野を出品して、副業または本業としてお金を稼ぐことができます。
ココナラの特徴
- ユーザー数が多い
- カテゴリが幅広い
- 安全性が高い
ユーザー数が多い
ココナラ は、400万人を超える会員登録数(2023年8月)で日本最大級のスキルマーケットです。コロナ禍の影響でオンラインを利用したビジネスの需要が増加したことや、副業・フリーランス市場が活発であることなどを理由に会員数は増加しています。
ユーザー数が多いことにより、出品者はサービスが購入されやすくなるというメリットがあります。購入する側も、たくさんのサービスの中から、希望にピッタリと合ったサービスを選べるため、満足度が高い取引ができます。
カテゴリが幅広い
450種類以上のカテゴリと、80万件のサービスからスキルを売り買いできます。カテゴリが幅広いことで、個々のスキルに適したサービスの出品がしやすくなります。
安全性が高い
ココナラ内で出品・相談などのやりとり、支払いまでできるため、トラブルが起きにくく初心者さんにもおすすめのサービスです。
ココナラでは、購入代金を運営が預かって、取引終了後に出品者に支払われるシステムです。そのため、購入代金を支払わないといった、詐欺やトラブルが避けられます。
そのほかにも、安心した取引ができるように、本人確認書類の提出や出品者ランク制度の導入があります。「本人確認済みマーク」の表示がある出品者は、本人確認書類を提出済みのため安心して取引ができます。
出品者ランク制度とは、出品者ランクを「レギュラー」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の5ランクに分類しています。ランクの認定は、販売実績や購入者の満足度からココナラが独自の基準により評価しています。ランク認定された出品者は、ココナラから評価されているという証明になり、安心して取引ができると判断されます。
〉〉〉ココナラ公式サイトを見る
ココナラで副業をはじめるならどのジャンル?
ココナラ で副業を始めるときに、どのジャンルが需要の高いジャンルか気になりますよね。ここでは、ココナラのサービスで需要の高い5つのジャンルについて説明します。
デザイン制作
デザイン制作には、ロゴデザインやチラシ作成、名刺作成、パッケージデザインなどがあります。自分の得意なジャンルに絞った出品をすることで、デザインを気に入った依頼者さんとのマッチングがしやすくなります。
ウェブ制作
ホームページ・LPの作成から、ECサイト制作、バナーの作成まで、幅広いスキルの出品が可能です。はじめは低価格で出品し、実績を積んでいくと継続しての依頼を受けやすくなります。
イラスト作成
イラスト作成には、アイコンイラスト、LINEスタンプ、アニメ系イラスト、Vtuberイラスト、似顔絵などがあり、約30,000件以上のサービスが出品されています。他のイラストとは違う強みをアピールしましょう。
WEBライティング
ライティングには、WEBコンテンツ記事作成や取材記事、コピーライティング、翻訳、文章校正・編集、などがあります。はじめはココナラ内のブログを書いたり、公開依頼などに応募して実績を積み、レビューでの高評価をもらうことで依頼が受けやすくなります。
動画編集
動画編集には、Youtube、SNS動画、広告動画などの動画編集があります。1件あたりの報酬が3,000円〜40,000円と幅広く、スキルによって単価が変わってきます。実績を積むことによって報酬単価が上げられます。
ココナラの出品方法
ココナラ のアカウント登録から、出品までをくわしく解説します。
①会員登録をクリックして、会員登録に進みます。
②メールアドレスを入力します。メールアドレスを入力後「メールアドレスで登録する」をクリック。
そのほか、次のアカウントからの登録もできます。
- Yahoo!JAPAN
- Apple
③ 登録したメールアドレスに認証用のメールが届きます。
④届いたメールにあるURLをクリックして開きます。
⑤新規会員登録する情報を入力していきます。
サービスの出品をする場合、登録目的は「受注者」を選択します。選択したら次へ進みます。
⑥個人または法人を選択します。「個人」を選択して次へ。
⑦続いて、基本情報を入力します。
パスワードを設定し、情報を入力したら「次へ」をクリックします。
⑧住所の入力をします。入力後、「次へ」をクリック。
⑨プロフィールに表示する経験職種を選びます。最大3つ選択できます。
⑩選択した経験職種の経験年数を選びます。
⑪働き方の選択項目です。サービスを出品する場合は、1回の案件から「都度依頼」を受けるに、チェックします。「まだ決まっていない」を選択しておいても問題ありません。
⑫ユーザー名を設定します。ココナラで表示される名前ですが、後からでも変更できるので、気軽に決めて大丈夫です。
「設定して始める」をクリックすると設定が完了し、ココナラのトップページが表示されます。
下の図①のサービス出品から、出品内容に合わせた「やり取りの方法」を②から選択して、サービス内容の入力に進みます。
- サービスのタイトル・キャッチコピーの入力
- サービス内容の入力
わかりやすく、サービスのイメージがしやすいように記載する。
(例)サービス内容、強み・メリット、具体的な実績、サービスの流れなど
- カテゴリ・価格・購入にあたってのお願いを記入
購入にあたってのお願いは、トラブルを回避するために必要な項目です。サービス内容が誤認されないためにも必ず記載しておきましょう。次のような項目を記載しておくとトラブルが起きにくくなります。
- 納品までの流れ
- 納期
- 購入者が準備するもの
- 連絡がない場合の注意事項
など
- サービスのイメージ画像(サムネイル)を挿入する
サービスのイメージ画像はなるべく10枚(最大枚数)入れるのがおすすめです。
- 本人確認、機密保持契約(NDA)の登録をしておくと、さらに出品者の信頼性が上がります。インボイス発行事業者であれば、あわせて登録しておくといいでしょう。
⧹無料で登録、3ステップで今すぐ出品!⧸
出品するときのコツ
ココナラでは、出品したサービスが依頼者の目にとまって依頼されてはじめて仕事ができます。多数出品されているサービスの中から選ばれなければなりません。そのために、初心者からでもサービスが認知されやすくなるコツを紹介します。
ココナラブログを書く
ココナラにはブログ投稿ができる機能があり、だれでも無料で自由にブログが投稿できます。出品したサービスの情報やキャンペーンを投稿することもできて、サービスの魅力がより伝わりやすくなり購入につながります。
プロフィールを充実させる
依頼者がサービスを選ぶときには必ずプロフィールも確認します。そのため、出品者の情報がしっかりと記述されているサービスは、信頼や安心感につながり購入されやすくなります。また、プロフィールを充実させることで、検索のおすすめ順で上位に表示されやすくもなります。サービスとプロフィールとの繋がりを意識して、できるだけ記入漏れのないように、すべての項目を埋めることが理想的です。
公開依頼に応募する
サービスを出品してすぐに依頼がくることはあまりありません。まずは、実績を積むことを考えましょう。実績を積むためには、依頼者側が投稿している公開依頼に応募して、仕事を受けてみることがおすすめです。公開依頼によって購入されると、実績の「1」としてカウントされます。評価コメントなども反映されるため、高評価であれば信頼につながります。
公開依頼に対して提案文を送り、購入されることで仕事が受けられます。公開依頼は「仕事・相談を探す」から確認できます。
サービスの評価に対してお礼の返信をする
依頼者さんとのコミュニケーションを意識し、気持ちよく取引を完了させましょう。信頼が積み重なることで購入率をあげられます。
出品するときの注意点
ココナラで出品するときの注意点は次の通りです。
景品表示法に基づく販売ルール
ココナラでは、景品表示法に基づく販売ルールにしたがって、次のような点に注意して出品しなければなりません。
禁止されている例としては、
・体験談の中から良いレビューのみを選んでデータ化したものを表示する
・科学的根拠がないにもかかわらず具体的な効果を記載する
・根拠がない最上級の表示「最高の⚪️⚪️」「最多の評価〜」などを使用する
景品表示法について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
実際にわたしも出品後すぐに景品表示法にひっかかり、サービスを取り下げられてしまいました。ルールについては要確認です!
外部サービスを使ってのやり取りは不可
依頼者と出品者が打ち合わせにココナラ以外の外部サービスを利用することは禁止されています。また、直接会ってのやり取りもできません。プロフィールに、連絡がとれる外部サービスのURLを記載することも禁止されています。
仕事の受注には手数料がかかる
仕事を受注して取引が完了するときに、各決済で支払われる金額に22%をかけた額を手数料として差し引かれます。そのため、手数料のことを考えた上での価格設定にしておかないと、実際に受け取る報酬が予定よりも少なく感じるかもしれません。
まとめ
ココナラでは、自分のスキルや経験をサービスとして出品し、副業を始めることができます。ココナラのサービス出品で稼ぐには、いくつかのコツや注意点がありますが、初心者からでも安心して始められるプラットフォームです。
ココナラのサービスで需要のあるジャンルは、
- デザイン制作
- ウェブ制作
- イラスト作成
- ライティング
- 動画編集
です。
そのほかにも、占いや悩み相談なども人気があります。
サービスの出品を通して、好きなことや得意を活かした仕事ができるかもしれません。副業や本業として収入を得るきっかけになるといいですね。
〉〉〉ココナラ公式サイトを見る
⧹ココナラに無料登録する⧸
クラウドワークス、ランサーズ、ココナラは何が違う?比較してみました